インターナショナルセクション(OIBコース)とは
フ ランスの教育省が提示する条件を満たして許可されるセクションです。
1つの外国語をより深く習得し、高等部最終学年(Terminale)時にフランスの通常 バカロレア(高校卒業資格試験)のバリエーションであるOIBの受験を目的としています。
本校では2004年9月に日本語のインターナショナル・セクションを導入し、2007-2008年度に中学校、高等学校の全学年 にインターナショナル・セクションのクラスの設置が完了しました。
2016年4月より、当校インターナショナルセクション中学部は日本政府より補習校として認定されています。
Il s’agit d’une section destinée à l’apprentissage d’une langue étrangère à un haut niveau. Au lycée, les élèves préparent le Bac OIB (Option Internationale du Baccalauréat) qui est une variation du baccalauréat « classique ». A La Fontaine, la section japonaise a été instaurée en septembre 2004, avec deux classes : 6ème et 2nde. A la rentrée 2007, la section japonaise a été mise en place de 6ème à Terminale.
Organisation hebdomadaire et programmes d'enseignement dans les sections internationales à l'école
フ ランスの教育省が提示する条件を満たして許可されるセクションです。
1つの外国語をより深く習得し、高等部最終学年(Terminale)時にフランスの通常 バカロレア(高校卒業資格試験)のバリエーションであるOIBの受験を目的としています。
本校では2004年9月に日本語のインターナショナル・セクションを導入し、2007-2008年度に中学校、高等学校の全学年 にインターナショナル・セクションのクラスの設置が完了しました。
2016年4月より、当校インターナショナルセクション中学部は日本政府より補習校として認定されています。
Il s’agit d’une section destinée à l’apprentissage d’une langue étrangère à un haut niveau. Au lycée, les élèves préparent le Bac OIB (Option Internationale du Baccalauréat) qui est une variation du baccalauréat « classique ». A La Fontaine, la section japonaise a été instaurée en septembre 2004, avec deux classes : 6ème et 2nde. A la rentrée 2007, la section japonaise a été mise en place de 6ème à Terminale.
Organisation hebdomadaire et programmes d'enseignement dans les sections internationales à l'école
入学基準
中等部6ème への入学は、4月~5月に実施される日本語とフランス語の試験結果と小学校の成績表などをもとに選抜されます。 フランス語と第一外国語の英語の他に日本の国語と社会を学習する事は一般の生徒より負担が多いため、生徒が無理なくカリキュラムについていけるかこの入学試験で判断されます。 日本語・フランス語とも実年齢相当の学力が必要となります。 具体的には、6ème入学には小学4年程度の国語力とCM2のフランス語力が必要です。 他学年への編入も可能ですが、実年齢相当の国語力、フランス語力が必要です。 L’admission se fait d’après le dossier scolaire de l’école primaire et le résultat des tests en japonais et en français pratiqués à La Fontaine pour évaluer le niveau. Le niveau requis en japonais est le niveau Shogaku-4-nensei (4eme année d'école primaire au Japon). Le niveau requis en Français est le niveau CM2. Compte tenu du programme scolaire chargé, et pour l’intérêt de l’enfant, le dossier scolaire transmis par l’école primaire est étudié de près pour évaluer la capacité de l’enfant à suivre ces cursus. 入学決定後の注意点
教科書:授業で利用する教科書は、各家庭で責任をもって新年度までにご準備いただきます。 国語は光村図書、社会は東京書籍の教科書です。6èmeは小学5年生となります。 入 会: インターナショナルセクション在籍家庭は当保護者会への入会が必須となります。 授業料: インターナショナルセクションは、年間1000ユーロ弱の授業料がかかります。 兄弟割引制度もあります。 La participation financière des parents Environ 1000 euros par an. Et réduction à partir du deuxième enfant du même foyer. Cette participation permet uniquement à rémunérer les professeurs de Kokugo et Shakaï. |
OIB (Option Internationale du Baccalauréat)
通常バカロレア(フランスの高校卒業資格試験)のバリエーションの一つです。
フランスの学校教育において特定の一ヶ国の言語能力、知識を習得した生徒を対象に、適切に表現し的確に理解する能力、思考力、分析力、判断力、言語感覚、言語文化に対する関心などにつきOIBでその資質を問うことを目的にしています。
OIBも一般科目(フランス語、哲学、数学、物理化学など)の受験は通常バカロレアと同じです。
「第一外国語」を国語で、「フランスの地理・歴史」を日本と世界(フランス語の地歴の授業内容)をあわせた中から出題されるものを受験します。
Le Bac OIB est un baccalauréat français L, ES et S qui intègre l’option internationale. Les candidats au baccalauréat passent toutes les épreuves correspondant à leur série, à l’exception de la langue étrangère de la section et de l’histoire-géographie qui font l’objet d’épreuves spécifiques, à l’écrit et à l’oral.
通常バカロレア(フランスの高校卒業資格試験)のバリエーションの一つです。
フランスの学校教育において特定の一ヶ国の言語能力、知識を習得した生徒を対象に、適切に表現し的確に理解する能力、思考力、分析力、判断力、言語感覚、言語文化に対する関心などにつきOIBでその資質を問うことを目的にしています。
OIBも一般科目(フランス語、哲学、数学、物理化学など)の受験は通常バカロレアと同じです。
「第一外国語」を国語で、「フランスの地理・歴史」を日本と世界(フランス語の地歴の授業内容)をあわせた中から出題されるものを受験します。
Le Bac OIB est un baccalauréat français L, ES et S qui intègre l’option internationale. Les candidats au baccalauréat passent toutes les épreuves correspondant à leur série, à l’exception de la langue étrangère de la section et de l’histoire-géographie qui font l’objet d’épreuves spécifiques, à l’écrit et à l’oral.
Baccalauréatでの国語と社会の出題例
|
|